- 08/24 占術解説 出生時刻不明の場合の仮時刻の入力 当日12時/日の出時刻/レクティファイ
出生時刻を調べる努力が第一、なおも不明の場合の3つの方法
- 08/19 占星解説 東京(日本の首都)の緯度経度について ⇒ 35n42、139e46という数値は?
占星術ソフトでは、東京の緯度経度に35n42、139e46という数値が多く使用されています。これはいったい都内のどこになるのか、と…
- 11/26 占星解説 2025 2025年の星の動きデータ&占星イベント
木星、土星、水星、金星、火星、そして天王星の変化運〜1年間の星々の動きを総合解説・・・
- 11/26 占星解説 2025 2025年のマンデーンを読む
2025年、日本(Tokyo)での春分図の上昇は天秤、上昇支配星は金星、04牡羊で逆行中、その金星がディセンダント付近に位置します。マンデーンでは7Hは対国外、海外の国との関係性です。そこに金星がやってくるとなれば、日本においてはまさにインバウンド(Inbound)の活性化…
- 07/02 占星イベント 2023-2025 ドラゴン・ポイントが【牡羊⇔天秤】に移動
ドラゴンヘッド牡羊期間は 2023/07/18 04:48→2025/01/12 08:04まで
- 12/27 占星解説 マンデーンを読むにあたって 国家開始図(始原図)とは なにか
- 12/27 占星解説 ユリウス暦とグレゴリオ暦 Proleptic Calendarについて
- 12/27 占星解説 国家開始図 日本のはじまりはいつなのか
- 03/04 占星イベント ドラゴン・ポイントが【牡牛⇔蠍】に移動
ドラゴンヘッド牡牛期間は 2022/01/19 03:23→2023/07/18 04:48まで
- 12/11 占星解説 冬至の日没の方位と環状列石遺構(田端遺跡)
- 12/02 占星解説 グレートコンジャンクション(水瓶00)からの20年間
グレートコンジャンクションは約20年に一度のサイクルで起こる占星イベントで、今後20年間の(おもに)景気の動向をあらわすものと考えられています
- 06/10 占星イベント ドラゴンポイントが双子⇔射手に移動
ドラゴンポイントは、2020/05/05 13:41に双子⇔射手の軸に入り、約1年半、2022/01/19まで、双子⇔射手を運行します…
- 12/20 占星イベント ドラゴンポイントが蟹⇔山羊に移動
ドラゴンポイントは、2018/11/07に蟹⇔山羊の軸に入り、約1年半、2020年05/05まで、蟹⇔山羊を運行します…
- 07/26 占星イベント 2017/05/10 ドラゴンポイントが獅子⇔水瓶に移動
ドラゴンポイントは、2017年5月10日から、2018年11月7日まで、約1年半、「獅子ー水瓶」の軸を運行します。この1年半、獅子と水瓶は蝕の星座宮(サイン)となり…
- 04/02 占術解説 有名になる星の配置というのはあるのでしょうか?
- 09/29 占術解説 御守(おまもり)トリセツ注意項目
- 09/20 占術解説 十五夜の後に十三夜を眺める理由
- 08/29 占星解説 2015木星の乙女座宮入りとマンデーン
- 07/12 占星解説 私は冥王星を使いません、その理由は…認識されないのが冥王星だから
- 07/03 占星解説 ありえない満月、ブルームーンはなぜ起こるのか
- 09/27 占術解説 占いとカウンセリングって違うものでしょ? では、いったいどこが違うのか。
占いとカウンセリングって、同じものなのかな? そんな疑問を感じたことってありませんか? では、どのように違うのかといえば…
- 07/19 占術解説 「それは手品?それとも技? はたまた超能力?」
ありえないことが目の前で起こる、その不思議。手品?それとも技?まさか超能力? 私は名刺で割箸を切るのが得意。名刺の割箸切りは…
- 07/05 占星解説 「4/20生まれ、自分では牡牛座だって思ってます」
「4/20生まれ、占いの本によっては牡羊座ですが、自分では牡牛座だって思ってます。」というわけで、星座宮境界のお話です。…
- 03/08 占星解説 「11月22日生まれは、何座なのでしょうか?」
「うちのだんなさんは11月22日生まれ。蠍座?射手座?雑誌によって違います。いったいどっちが本当ですか?」という質問をいただきました。…
- 02/06 占術解説 「赤い糸伝説」の真実とは・・・
運命の2人は赤い糸で繋がっている・・・。赤い糸伝説です。しかしその原典には、糸と書かれてはいません。
- 01/31 占術解説 「今年はいつからはじまるのですか?」
1年間の運勢を占う、それが年運です。でも、その1年のはじまりとはいつからなのでしょう? 1年間の運勢なんだから1月1日からじゃないの?と思った人には、ぜひ読んでいただきたい内容です。東洋占術における1年のはじまりは立春と聞いたことがありませんか?
- 12/11 占術解説 「宿命」と「運命」の違い
「運命の人と、宿命の人は違うの?」その頃、彼女はお見合いを考えていた最中だった。10年以上もつきあっていた男と別れた直後、なにがなんでも!とかなり切迫した雰囲気でお見合い紹介所に乗り込んで登録したのだという…
- 10/26 占術解説 占いは信じられない。と恋人に言われました・・・
相性を占おうとして、恋人に生年月日を聞いたんですね。そうしたら、「占いは信じられない。」と言われちゃったんです・・・。ああ、どうしたらいいでしょう。おろおろしながら、そう質問してきたのは、仕事で出会ったイラストレーターの女性です。占いに関して言えば、世の中には、大別して3種類の考え方の…
- 10/12 占術解説 前世からの縁って絶対ですか?
「気になる人がいます。彼とは前世からの縁はあるのでしょうか?」前世からの約束、縁。ドラマチックですよね。でも、ここで私がこれから書きたいことは、前世からの縁の見つけ方ではありません。縁の切り方なのです。
- 02/27 占術解説 魔術としての占星術について(後編)
知人の編集者、彼女は吉方位に引越ししたい、と言います。しかしながら、土星の時期が悪いので、引越しには適さないという私の占断に、ショックを受けたのだそうです。「なぜ引越しはダメなんですか?」彼女は口を尖らせます。(その吉方位というのは、東洋系の占断結果。恋人が欲しいなら…
- 02/15 占術解説 魔術としての占星術について(前編)
「占いって、してもしなくても、運命は変わらないんでしょう?じゃあ、占いなんてしてもしょうがないですよね。」知人の編集者にそう言われたことがあります。世の中にはそのように考えている人も多いのかも知れません。ですが、私はそう思っていません。占いこそ運命を変える基本…
- 01/20 占術解説 子供運はどうやって占うのですか?
子供運、それは古い時代から、人々にとってかなり重要な問題だった、といっていいでしょう。年金制度といった社会保障が整う前には、家業を存続していくための世継ぎ、あるいは生計を支えるための若い働き手として、子供の存在が必須でした。東洋の占いでは、お見合いの時点で…
- 12/14 占術解説 ラッキーカラーってどうやって決めるの?
- 11/30 占術解説 晩婚って何歳から?
- 10/12 占術解説 占星術と占星学は違うのか?
- 09/21 占術解説 いつ買えばいいのか?物を買うのに良い時期を占いたい!
- 08/19 占術解説 ありのままの自分でいたい。でも、ありのままの自分って?
- 06/08 占星解説 エクリプスって何ですか?
- 05/25 占術解説 誕生時間はどうやって調べるのですか?
- 02/25 占術解説 生年月日のわからない相手との相性を占うには?
- 09/22 占術解説 ペットの運勢に、飼い主の影響は?
- 06/25 占術解説 天王星が移動すると・・・何が起こりますか?
- 05/21 占術解説 宝クジに当たる時期は星でわかりますか?
- 04/16 占術解説 仕事運が悪い時期には転職しないほうがいい?
- 04/15 占術解説 どうやったら前世を知ることができますか?
- 02/28 占術解説 悲惨な運命は避けられないのでしょうか…?
- 02/01 占星解説 2010年、魚座生まれは幸運って・・・どうして?
- 01/21 占星解説 火星が動いていません・・・誤作動? 約2年ごとに地上に接近して逆行する火星の影響は・・・?
- 11/28 占星解説 1デーク、2デーク、3デークは、どういう分類でしょうか?
- 11/02 占星解説 逆行する星は、通常より意味が弱まるのでしょうか?
- 11/01 占星解説 土星がやってくると? 土星は試練の星なので心配・・・
- 09/19 占星解説 星がシングルトンの場合、どのような特徴があるのでしょうか?
- 12/29 占星解説 リリトの記号は?
- 12/28 占星解説 海王星の影響について
- 07/31 占星解説 同じ星座宮なら同じ運勢?
「秋月さやか占星幻想館 astral fantasy 」では、
季節にふさわしい役立ち記事、コラムなどを更新掲載しています。
新着および季節記事一覧は下記リンクボタンからお越しください。