- 季節の恋魔術 過去を洗い流す波
貝殻の渦巻きの中に、忘れたいことをささやく、という方法もあります。貝殻の螺旋が次第に小さくなっていく中に吸い込まれていった記憶は、限りなく消滅に近づき、貝殻の中に閉じ込められます。貝殻を海の中に返せば…
- 季節の恋魔術 悪縁を断ち切る香草ジンクス
マザーグースに「パセリ セージ ローズマリーそしてタイム」という歌があります。これはもともと、男性が女性に問いかけ、女性が男性に答える求婚歌ですが、その内容は、あなたの愛は真実でしょうか?と、難題を出し合ってお互いの心を…
- 季節の恋魔術 薔薇の恋魔術
薔薇の花をお風呂に入れたり、枕元に飾って薔薇の香りの中で眠ってみてください。若返った気分になったり、なんだか恋をしたくなってくるかも知れません。倦怠期の恋人や夫婦にもおすすめしたい…
- 季節の恋魔術 クローバー&若葉
幸運を招くとされるクローバーですが、それだけではありません。あやかしを破る力があると信じられており、魔除けのアイテムでもあります。三つ葉でもいいのです。
- 季節の恋魔術 愛と復活の蛙
日本でも「帰る(返る)」と「蛙」の語呂合わせで蛙は復活のまじない。たとえば復縁、もう一度やり直したい物事がある人には、蛙のお守りが最適でしょう。 さらには…
- 季節の恋魔術 復活祭の卵
人々は春の喜びと共に、殻を染めたりカラフルな模様を描いたイースターエッグを贈りあいます。これからの1年間が豊かなものでありますように、健康でありますように、と…
- 季節の恋魔術 バレンタインデーの鳥の羽
この時期、恋を探したい人は、鳥たちにあやかり、鳥の羽を部屋に飾ったり、どこかに身につけてみてください。古くから、鳥の羽を見つけると、出会いや幸運がやってくる、という言い伝えも…
- 季節の恋魔術 結晶、図形に秘められた神秘の力
自然の中の規則、結晶の形は、それ自体、何らかの特別な力が働いて出来たもの、まさに、運命や意識を象徴する図形と考えられました。そう、結晶だけでなく、正多角形の図形も、不思議な力が…
- 季節の恋魔術 厄除け柊、生命力回復の樅
冬になっても青々とした葉を茂らせ続ける常緑樹は、永遠の命をもたらすと考えられました。さらに、針葉樹や柊は、その尖った葉先で、魔を寄せ付けないと考えられました。ぜひ冬至の前後に…
- 季節の恋魔術 叡智と秘密の木の実
難問に突き当たったら、胡桃を食べながらしばし長考。試練に立ち向かう良いアイデアがわいてくるかも知れません。どんな人生にだって、試練はあります。もちろん2人の未来にだって…
- 季節の恋魔術 ハロウィンのカボチャで金運?
有名なシンデレラのお話、覚えていますか? 貧しいシンデレラのもとにやってきた魔法使いはカボチャを馬車に変えます。もしかしたらそれはハロウィンの夜の魔法だったのかも知れません。ハロウィン、万聖節前夜祭。古いケルトの祭日。この夜には…
- 季節の恋魔術 月がもたらすツキと運
新月を過ぎたばかりの若い月の光に銀貨をかざしながらひっくり返すと、新しくお金が入ってくる、という言い伝えがあります。銀製のアクセサリーは、月の力を容易に宿すことができると言い伝えられます。新たな出会いが欲しい、あるいは友情を恋に育てたい人は…
「MoonLABO Cafe ムーンラボカフェ」では、
季節にふさわしい役立ち記事、コラムなどを更新掲載しています。
新着および季節記事一覧は下記リンクボタンからお越しください。