ストレスがたまっている時に見やすくなります。夢を見ている状態の時、体は動きません。しかし、体と心のバランスがうまく取れないため、夢の中にいるにもかかわらず、実際に体を動かそうとしてしまう、当然、動くことができないためにあせる、それが金縛りの原因です。夢の中で、金縛りになったら、まずは声を出してください。そうすれば夢から覚めることができます。突然体が動かなくなる夢、体が痺れる夢などもこの類ですが、運勢的な警告夢ではありません。
(※ 明晰夢のトレーニングとして、夢を見ている時に体を動かすというやり方があるのですが、これがうまくいかないと金縛りを体験しやすくなってしまいます。そのため、この種のトレーニングはおすすめできません。)