太陽が天秤座宮に、月が牡羊座宮に輝いています。夜空にはペガスス座の四角形。
秋の収穫を祝う満月です。日本では団子や里芋を月に供える地方もあります。
秋分(9/22)、西の空に懸る三日月から10日間、だんだんと満ちていく月の形を眺めてください。満ちていく月の光に、銀貨や銀製のアクセサリーをかざすのは、豊穣の呪術です。なお、中秋の名月(旧暦8月15日)は、前日の10/01となります。
満月の夜は夢見にも最適です。牡羊もしくは火の星座宮に誕生時の月を持つ人たちにとって、印象深いヴィジョンが訪れるでしょう。牡羊を運行する火星。戦いの夢や武器の夢は、試練を乗り越えるべきタイミングが訪れつつあることを告げています。
満月
日本標準時点(明石) ( N:35.00 E:135.00 ゜)
日本標準時点(明石) ( N:35.00 E:135.00 ゜)