乗物の夢

 … 船

 運命を乗り越える存在であり、外界に向かう乗り物。

 船に乗る夢は、まさに新たな船出。就職や結婚をあらわします。船は海を越えて、別天地へと人々を運ぶ乗り物だからです。昔は、大きな乗り物といえば、船。ノアの箱舟は、洪水から動物の番を守るために作られました。 大きな船であれば、大企業への就職を暗示しています。同じ船に乗り合わせる人々は、今後、職場で関わる仲間。いわば運命共同体のメンバーとなります。 航海中に嵐に出会うのは、試練が訪れている状況。力をあわせて不況の荒波を乗り越えていく必要があります。船が遭難したり、座礁する夢は、企業の経営悪化を告げる警告夢。船を降りるのは、リタイア。あるいは故郷へのUターンを告げる場合もあります。
 漁船に乗り込んで漁をしている夢は、仕事をあらわします。大漁であれば、仕事の成功。不漁は、業績悪化。
 ヨットやカヌーは、プライベートな楽しみの時間をあらわします。ヨットで外洋に出るのは、フリーになって活躍したり、独立して力を試そうとしていること。ただし、夢の中で波が荒れているようなら、慎重に考えるべき。もう少し様子を見たほうがいいでしょう。
 筏で漂流している夢は、無目的な生き方をしていることへの警告。社会から孤立していたり、経済的に困窮する危険性を告げています。

Image 船 
  •  Image 車 車
  •  Image 気球 気球
  •  Image 道 道
 
この記事のURL
//www.moonlabo.com/promenade/?pg=802
<< Back 夢占いプロムナードTOPへ 

秋月さやか占星幻想館 へ MoonLABO Cafe へ 秋月さやかエッセイ へ
暦と占いの部屋 へ 天文・暦・占い資料館 へ 夢占いプロムナード へ

※ 当サイト上の記事、写真、イラスト、占い結果等の無断転載・加工使用を禁じます。
Copyright © 1996-2024 秋月さやか/MoonLABO Co.,Ltd. All Rights Reserved.