服飾の夢
… 装身具
その装身具が意味する運命をあらわしています。
装身具(アクセサリー)や化粧は本来、魔除け、あるいは才能や魅力を強調するためのものでした。
装身具の中でも、指輪は結婚や契約に関係します。指輪を贈られる夢は、恋愛、結婚を告げる夢です。プロポーズにあたって婚約指輪を贈る習慣は、古代ローマ時代から行われていたといいます。指輪を外しているのは恋人関係や夫婦関係の解消。つまり離婚の予知夢になる場合があります。異性から贈られた指輪が壊れているのは、相手の不実。浮気していたり、本気ではないのかも知れません。
男性がネクタイピンを買う夢は、仕事への関心ですが、女性が男性にネクタイピンを贈るのは、恋愛の暗示です。
髪飾りは、魅力の象徴。日本の場合には、女性が男性からかんざしや櫛を贈られる夢は、求婚を意味します。といっても、髪飾りは女性の特権ではなく、世界各地の文化や歴史の中では、男性が髪を結う文化も多くありました。ですから、髪飾りを女性から男性に贈る場合もあり、その場合にもやはり求婚を意味しています。髪飾りを落とすのは、恋愛のトラブル。髪飾りを捨てるのは、相手との縁が切れること。
![]() |
この記事のURL
//www.moonlabo.com/promenade/?pg=704
<< Back | 夢占いプロムナードTOPへ |