二十四節気暦

( Today : 2025.5.9 Fri. )

画像 
乙巳年辛巳月の節入り

「立夏」 (気節:四月節)

 2025年5月5日(月) 15時0分  ~2025年5月21日 3時57分

二十四節気「立夏」(夏の気立つがゆえ立夏)
 5月5日頃。立夏は春分と夏至の中間にあたります。夏の気の立ち始め。陽射しが強くなり、動物や虫の活動も盛んになってきます。蛙はじめて鳴く、ミミズ出る、筍生ず。かっこう鳴き始め。すべてのものが勢いを増し、緑が濃くなってきます。そして陽気が強くなる時期。
 立夏は巳月のはじまり。十干の丙(ひのえ)、陽の火が巡ります。方角では巽。まぶしい太陽と、さわやかに渡る風。


Photo:SIFCA 執筆:秋月さやか/MoonLABO