![]() 「小満」 (気節:四月「中」)2022年5月21日(土) 10時26分 ~2022年6月6日 1時29分 |
二十四節気「小満」(万物盈満して草木枝葉繁る) 5月21日頃。天地に万物が満ち始めるという意味から小満。立夏を半月過ぎて、夏の盛りへと向かう勢い溢れた時期でもあります。そして夏至のひと月前。まさに陽の気が満ち、賑やかな様相が見られます。紅花が咲き、麦が実り、蚕が桑を食み、地にはさまざまな生命、生きとし生けるものたちが満ち溢れています。 小満はまた、巳月の中気。巳は既に通じ、植物が成長し切った状態をあらわすとされます。十干では丙(ひのえ)が巡ってくる時期。 |
Photo:SIFCA 執筆:秋月さやか/MoonLABO